金融業界のデジタルマーケティング入門「金融マーケナビ」

その他マーケティング

オンラインセミナー開催レポート「withコロナ時代のローンWeb受付×デジタルマーケティング無料セミナー」

2020年9月18日 1,355 Views

シナジーマーケティング 金融ビジネス推進グループの前岡です。

2020年7月16日に「コロナ禍の変化に対応するためのデジタルマーケティングセミナー<ローンWeb受付×デジタルマーケティング>」というタイトルでウェビナー(※オンライン上で開催するセミナー)を開催し、私が講師として登壇いたしました。

本記事を通して、登壇者である私自身がウェビナーの内容をお届けします。

※本記事でご興味を持っていただける点がございましたら、オンラインでの相談窓口を設けておりますので、カレンダーよりご都合の良い日時でお気軽にご予約ください。

第一章:コロナ禍の変化による購買行動の変化

まず、コロナ禍の変化による購買行動の変化について具体例等を交えながらお話いたしました。

この中で一番伝えたいことは「消費者からの信頼度が最も高い金融業界こそ、早急にデジタルマーケティングに取り組むことで、非対面化が進むコロナ禍時代にも対応できる。」というメッセージです。

なぜこのようなことが言えるのか、理由については話のボリュームが大きくなりすぎるため、ここですべてをお伝えすることはできません。(こちらはお問い合わせいただければ、個別でのご回答は可能でございます。)

そこで、コロナ禍の購買行動の変化に対応するために、みなさまに意識していただきたいキーワードを上記の一端として、お話させていただきます。

キーワードは2つ「非対面化への対応」「信頼性」です。

非対面化への対応(デジタル化)

キーワードだけを見ると「コロナ禍で非対面化への対応を推進?デジタル化が必要?当たり前じゃないか。」と思われるかもしれません。

ただ、みなさまの会社で実際に非対面化を推進していこうと思った時に「何から取り組めばよいか?」をすぐに思いつくことはできますか?
また、コロナ禍の変化によって新しい技術が必要になりましたか?

実はコロナ禍で求められている「非対面化(デジタル化)」は、新しい技術ではなく「スピード感を高めること」です。

信頼性

「信頼性」というキーワードでは、非対面化を推進していく際の「情報の信頼性」についてお話しました。

コロナの情報が錯綜したことでみなさまも実感していると思いますが、非対面化(デジタル化)していく中で大きな課題となるのは「情報の信頼性」です。

普段インターネット上で情報収集をする際、無意識に情報源を意識している方は多いでしょう。

これは実際に調査データでも証明されており、デジタル社会において顧客は「信頼できる情報源からの情報発信」を求めていることが分かっています。

第二章:デジタルマーケティングの考え方

ここでは、非対面化推進のためデジタルマーケティングに取り組む際に意識していただきたい「デジタルマーケティングの考え方」についてお話しました。

そもそもデジタルマーケティングとは、Webを活用した施策全体のことを指します。

一番の施策目的は上記の図にもあるように「『新規顧客獲得 → 顧客の育成 → 優良顧客化』の流れを最適化し、コンバージョン数(申込数)の最大化を図ること」です。

デジタルマーケティングを、分かりやすくローンWeb受付周りに例えると上記のようなイメージになります。

大事な考え方:数字で考える

デジタルマーケティングの一番の特徴は「施策結果が数値化される」ことにあります。

数値化されることで「ウィークポイントを把握→施策の改善」という流れをスピーディーに回せるようになるのです。

この考え方をもとに、第三章ではローンのWeb受付についてお話いたしました。

第三章:ローンWeb受付×デジタルマーケティング

初めて聞かれる方は「意外だ」と思われるかもしれませんが、実はローン申込数を向上するのに一番ビジネスインパクトが大きい施策は「ローン受付のWebフォームの改修」です。

Webフォームのビジネスインパクト

※上記数値はシミュレーションです。成果を保証するものではございません。

上記の図から、フォームを改修し離脱率を低減することで、申込数や承認数、ローン実行数の大幅な増加が見込めることが分かります。

もしも、Web広告によって、この申込数に到達させようとすると、莫大な広告費が必要です。

ローンWeb受付フォームの離脱率を低減するチェックポイント!

それではWebフォームはどのように改善すれば良いのでしょうか?
本セミナーに参加された方々には、離脱率を低減するためのチェックポイントをまとめた資料を特典としてお渡しいたしました。詳しくはそちらに記載されています。

また、資料は社内で勉強会を開催させていただいた金融機関様にも特別にプレゼントしております。
オンラインでの相談窓口よりぜひお気軽に勉強会をご依頼ください。
※勉強会の参加人数は問いません。他部署の皆様も含めお気軽にご相談ください。

シナジーマーケティングの支援でローン申込数・貸付残高を向上させた事例

これまでご案内した考え方をもとに、シナジーマーケティングでローンWeb受付のご支援を行い、ローン申込数/貸付残高が向上した事例をご紹介いたします。

仙台銀行様


株式会社仙台銀行様の事例に見る、個人ローンの申し込み金額を10倍にした3つの取り組み

仙台銀行様では下記3つの取り組みを行うことで個人ローンの申込金額を10倍まで引き上げることができました。
・ローン審査フローの見直し
・Web設計の改善~フォーム最適化とWebサイトの導線改善
・流入増加のための広告施策

中国総合信用様


ローン受付フォームが実行数・貸付残高に及ぼす影響とは【中国総合信用株式会社様事例】

上記記事では中国総合信用株式会社様の取り組みを例に、フォームを改善することによる貸付残高への影響についてご紹介しています。
現在のフォームで「実行率が上がらない」「申し込み数が少ない」など、課題を感じていらっしゃる方はぜひ参考にしてください。

福邦銀行様


福邦銀行様のローンのWeb受付スキーム採用から実現まで

上記記事では、非対面チャネルであるローンのWeb受付スキームを採用した福邦銀行様が実現に至るまで、シナジーマーケティングとともにWeb完結の個人ローン受け付けプロジェクトをどのような流れで推進していったのかをご紹介しております。
「ローンのWeb受付の導入や改修を検討しているが、導入までのポイントを知りたい」という金融機関様はぜひご参考にしてください。

受講者の感想やご質問

受講後のアンケートでは、講演に対する満足度が「満足・非常に満足」の方が94%と高い評価をいただき、「シナジーマーケティングに相談したい」「導入のための打ち合わせをしたい」「勉強会を社内で開催してほしい」という声も合わせていただいております。

※個別での勉強会開催レポートはこちら!

ご相談はお気軽に!

シナジーマーケティングでは、金融機関様へのデジタルマーケティング支援の実績を発信するウェビナーを今後も月1回のペースで開催いたします。

職場の環境によってオンラインでの受講が難しい場合は、お問い合わせいただけましたら別手段でのご説明も可能です。相談カレンダーよりご都合の良い日時をお気軽にご予約ください。

また今後のウェビナー・セミナー情報や、金融マーケナビの記事更新情報はメールマガジンにてお知らせしてまいります。

メールマガジンをご希望される場合は下記フォームよりご登録いただけますと幸いです。

金融マーケナビメールマガジン登録はこちら! ※記載されている内容は掲載当時のものであり、一部現状とは内容が異なる場合があります。ご了承ください。